- -------- -- --:--:--
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Newer: きゅうりの胡麻ナムル
- Older: 韓国風 にらの卵焼き
Comments:-
- marron URL 2009-07-08 Wed 12:58:12
こんにちはー。
オイル煮の野菜を焼きそばに使うとは
ありそうでないアイディアかもしれません♪
美味しそう~。
私もね、最近焼きそばはソースより塩(又は
オイスターソース)派なんです。
ぐっと味が本格的になりますよね。^^
ソース味もあれはあれでいいんですけど・・・・。
- yukari URL 2009-07-08 Wed 13:38:03
おぉぉぉぉー 出ーたー(笑)
待ってました♪
これは早速、オイル煮を作って挑戦しなくては!
オイスター味の焼きそば、わたしもやるよ~^^*
なんか、、、ソース味には戻れなくなるよね。
今度はmiyoちゃんレシピでやってみよう♪
あと、鶏ガラスープのもとで、よく作るかも。
ウチは塩味が好きなんだ~
↓58円!!!!
負けたぁ~!(笑)- hitomi URL 2009-07-08 Wed 14:44:35
おいしそー!!
お野菜たっぷりでいいね☆
子供も絶対喜びそう^0^
オイル煮、私も挑戦してみよう。
簡単でおいしいなんて、嬉しすぎやわ♪
- 結 URL 2009-07-08 Wed 15:08:54
オイル煮応用編、いろいろ出来そうですねー
本当にお野菜が美味しくいっぱい食べられちゃいそう♪
・・・前も海鮮焼きそばみたいの、書いていませんでしたっけ?
たぶんだーいぶ前の・・・(^^;)
miyoさんのところで見て以来、食べてみたいと思っていたのを今思い出しました!
どっかにレシピプリントアウトしてあるハズ~~~・笑。- エリ URL 2009-07-09 Thu 11:27:24
応用いいね!節約&おいしいのならば、
いうことなしって感じ(笑)
焼きそば、おいしそ~。
↑さんがコメントしている海鮮焼きそば、
あれもおいしそうだったよなぁ。
確か、私も残しているような…。- miyo URL 2009-07-10 Fri 16:57:46
marronさんこんにちは^^
オイル煮を大胆に?応用させてみました~
ごま油の風味とやわらかくなった野菜と麺の相性が
とても良かった♪
オイスターソースで作る焼きそば美味しいですよね~
あとは塩焼きそばが私も好きです★- miyo URL 2009-07-10 Fri 17:01:26
yukariちゃんこんにちは^^
待っていてくれてどうもありがとう♪♪
いつもの炒めた野菜よりも柔らかくって麺との馴染みがとってもよかった♪
これを思いついたのは、焼きそばのとき息子にも
野菜を食べて欲しかったからなんだよね。
炒めただけだとキャベツやにんじんが固くて食べられなかったから・・・
鶏がらスープのもとで塩焼きそば!
わたしもよく作りまーす♪
塩焼きそばのときは海鮮が美味しいよね^^- miyo URL 2009-07-10 Fri 17:03:06
hitomiちゃんこんにちは^^
これ美味しいよ~!
うちの息子も喜んで食べたので、きっと息子ちゃんにも
喜んでいただけると思いまーす★
やっぱり野菜たっぷりがいいよね。
子供にも、たくさん食べてもらいたいしね★
喜んでもらえるといいな~~- miyo URL 2009-07-10 Fri 17:05:50
オイル煮、なかなかいい感じに応用できてます、今のところ♪
たっぷり食べられるのがうれしいですよね~
まぁ、結さん。
よく覚えていてくれました!
海鮮塩焼きそば、載せました。
プリントアウトまでしてくださって・・・ウレシイ^^
今も塩焼きそば、好きですよ~~
でもなんか塩焼きそばのときは海鮮にしたくって海鮮ものがあるときだけ
作ってます。- miyo URL 2009-07-10 Fri 17:08:28
エリちゃんこんにちは^^
オイル煮、結構応用できそうだよ~★
しかも簡単だしね♪♪
よかったら是非是非試してみてね♪
やーん、エリちゃんまで塩焼きそばのこと覚えててくれたのね~!
なんかウレシイ★
めちゃ元気でた~^^
どんな記事だったのか確認したくなってきたわ。笑